20090226

PC側で使っているソフト

Last Update : 14/Mar/19
アドエス用に母艦(PC)側で使っているソフトをご紹介します。

・MyMobiler 1.23
http://www.mymobiler.com/

USBケーブルで繋いだWindows Mobile端末をPCのマウスやキーボードで操作出来るようにするソフトです。

PCのモニタ上にWindows Mobile端末の画面が表示され、そのキャプチャも撮れます。

このサイトに掲載されている画面キャプチャはこのソフトを使ってキャプチャしたものです。

職場でこっそり携帯を操作するのに最適(?)です。

・WM5torage 1.8
http://www.freewarepocketpc.net/ppc-download-wm5torage-v1-8.html

Windows Mobile端末をUSB接続のカードリーダとして機能させるソフトです。(PC側にインストールするソフトではありません。)

Windows Mobile端末にインストールしたこのソフトをアクティブにしておくと、PCとUSB接続時にメモリカードがPCの外付けドライブとして認識されます。

ActiveSyncで同期する時間が無い時や、ActiveSyncがインストールされていないPCとの間でファイルやプログラムを遣り取りする時に便利です。

万が一の時のためにインストールしておくと良いでしょう。

・ActiveSync Toggle 1.0.4.0 Beta
http://micrologics.co.uk/news/index.asp

ActiveSyncをオン・オフ出来る様にするソフトです。

ActiveSyncをインストールしているとPCの立ち上げ時等に「このデバイスを認識できません。理由は次の2つです。」というエラーメッセージのボックスが表示されます。

このソフトでActiveSyncをオフにしておくとこのボックスが現れません。

オフ時にはタスクトレイのアイコンも消えるのでメモリにも優しいかも。

・03RSSリーダー 1.06
http://labs.feed-yomi.com/03rssreader/

RSSリーダーです。

このソフトはPCとWindows Mobileで同じ実行ファイルが使えますので使い慣れたインターフェースが良いという方にはお勧めです。

PCのソフトとしては非常に小さなプログラムなので軽快に動作します。

詳しくは「RSSリーダーから辞書をいっぱつ検索するMortScript」と「ニュース・天気予報・PodcastをMortScriptとRunATで自動巡回する」を参考にしてください。

・mp3gain 1.2.5
http://mp3gain.sourceforge.net/

CDや曲によって異なるGAIN(音量)をワンクリックで均一にします。

端末をキーロックしてポケットに入れてしまうとボリューム調整が面倒臭いですね。

このソフトでGAINを均一にしておくと聴きやすいかも。

アルバム単位での均一化も曲単位の均一化も出来ます。

・mp3tag 2.46(Update on 14/Mar/10)
http://www.mp3tag.de/en/

MP3タグを変更します。

一括して変更する事も出来ます。

例えば、タグの「ジャンル」が「J-Pop」だったり「J-pop」だったり「JPOP」だったりとバラバラでWindows Media Player上でジャンル分けが正常に働かない時に、このソフトで一括して「J-Pop」に揃えたり出来ます。

但し、mp3ファイルの変換はPC上で行って端末側に戻さなければなりません。

・幻律 1.30
http://nefastudio.net/cafe.cgi?=theme_soft

テーマの書き換えに使います。

このサイトで登場する真っ黒なToday画面もこのソフトで作成しました。

Windows Mobile用とPC用と両方ありますので、基本はPC上で、小変更はアドエス上で行えます。

・Resource Hacker 3.4.0
http://www.angusj.com/resourcehacker/

リソースハッカーで電話アプリの背景を差し替える」でご紹介した電話アプリのリソースの書き換えに使いました。

他にも色々出来そうです...

・JITEN 1995.5.16
http://www.vector.co.jp/soft/dos/writing/se020807.html?site=n

・EBStudio 1.70b
http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/EBStudio.html

上記2つは光の辞典の辞書データをEBPocketで使えるEPWING形式に変換する際に使用します。

具体的な方法は「EBPocketで光の辞典を使う」を参考にしてください。

アドエス側にインストールしているソフトについては「アドエスで使用しているソフト一覧」を参考にして下さい。

以上

20090225

リソースハッカーで電話アプリの背景画像を差し替える

Last Update : 05/Mar/09
アドエスの「電話アプリ」のリソースをResource Hackerで書き換えると背景画像を変更出来ます。


下記サイトを参照させて頂きました。

・見習い探偵さんの「電話アプリカスタマイズ方法」
http://raintozero.blog79.fc2.com/blog-entry-206.html

なお、この背景画像を変更しても機能的には何も変わりはありません。

気分(好み?)の問題です。

【使用するソフト】

リソースを書き換えるには下記ソフトを利用させて頂きました。

・Resource Hacker
http://www.angusj.com/resourcehacker/

注)PC用のソフトです。リソースの書き換えはPC上で行います。

【設定】

①背景画像を用意する

下記2種類の画像を用意する必要があります。

縦用;480×695ピクセルのBitmap画像
横用;800×375ピクセルのBitmap画像

今回はテーマにしている「黒」のグラデーションにしました。

真っ黒にすると入力した電話番号(黒色)が見えなくなってしまいますので、グラデーションです。

パワーポイントでグラデーションのページを作ってビットマップ形式で保存しました。

②電話アプリ(DenwaRes.dll)を吸い出す

「\Windows\DenwaRes.dll」をPCの作業用のフォルダ(任意)にコピーします。

Resource Hackerで電話アプリ(DenwaRes.dll)のBitmapファイルを置き換える

縦用は「Bitmap」「320」「1041」のBitmapを変更する
横用は「Bitmap」「321」「1041」のBitmapを変更する

ちなみに、標準の画像はこんな感じでした。↓


④DenwaRes.dllを置き換える

リソースを書き換えた電話アプリ(DenwaRes.dll)をアドエス本体に戻すのですが、電話アプリは常駐している為一旦終了させないと上書き出来ません。

ランチャーやタスク管理ソフトで電話アプリを一旦終了させてから上書きするのですが、良く判らない場合は下記MortScriptを使用すると簡単に入れ替えられます。

・「電話」のリソースを入れ替えるMortScript
http://d.hatena.ne.jp/naha2/20080218/p1

電話アプリの上書きが出来たら、アドエスを再起動させれば、有効になります。

その他のカスタマイズ例については「アドエスのカスタマイズまとめ」をご参照ください。

以上

20090224

ニュース・天気予報・PodcastをMortScriptとRunATで自動巡回する

Last Update : 25/Jun/09
RSS Ticker Today03RSSリーダーJWezWMBeyondPodを使ってフィード・天気予報・Podcastを自動的にダウンロードするMortScript用のスクリプトをご紹介します。

RunATと組み合わせて使用します。

【使用するソフト】

・Rss Ticker Today
http://d.hatena.ne.jp/tmyt/

・03RSSリーダー
http://labs.feed-yomi.com/03rssreader/

・JWezWM
http://nullmo.web.fc2.com/

・BeyondPod
http://www.beyondpod.mobi/

これらのソフトの個別の設定については下記記事を参考にしてください。

参考記事;
RSS Ticker Todayでフィードを自動巡回してToday画面にTicker表示する
RSSリーダーから辞書をいっぱつ検索するMortScript
JWezWMでToday画面に週間天気予報を表示する
ポッドキャストはオールインワンのBeyondPodで

自動巡回にはMortScriptRunATを使います。

・MortScript
http://www.sto-helit.de/

・RunAT
http://www20.atwiki.jp/zero3_392/pages/1.html

WiFiのOn/Offと通信の強制終了には下記ソフトを使っています。

・WifiCtrl
http://w03holic.seesaa.net/article/51166074.html

・harddial
http://w-zero3.org/?%A5%C0%A5%A6%A5%F3%A5%ED%A1%BC%A5%C9

【設定】

①下記MortScriptを用意する

WiFiは消費電力が大きいので、外部電源に接続時のみWiFiをOnにしてPodcastをダウンロードする様にしています。

バッテリ駆動時は天気予報とニュースのサイトのみを巡回します。

また、Podcastのダウンロードには制限時間を設定しています。

参考サイト;
・MortScript まとめ&マニュアル要訳
http://home.att.ne.jp/wave/deox_pop/mortscript.html#1


#Podcast、天気予報、ニュースサイト自動巡回スクリプト

#設定#################################################

#スクリプトのバージョン
Morning4Version = "5.30"

#使用するアプリケーションとフォルダ
exe1 = "\program files\Wifictrl.exe"
exe2 = "\program files\harddial.exe"
exe3 = "\program files\JWezWM\JWezWM.exe"
exe4 = "\program files\RSS Ticker Today\RSSCruise.exe"
exe5 = "\Program files\03RSSReader\03RSSReader.exe"
exe6 = "\program files\BeyondPod\BeyondPod.exe"

#Sleep値の調整(マイクロ秒)
WaitL = 5000
WaitS = 1000

#ウインドウタイトル
title0 = "03RSSリーダー"
title1 = "All Feeds"

#Podcastのダウンロード終了を示すウインドウタイトル(適宜追加)
#"title10"、"title11"は変数として使用済
title2 = "Downloaded"
title3 = "Nothing to Download!"
title4 = "Update Completed!"

#Podcastダウンロード時間のMAX値(分)を設定
timeout1 = 20

##RSSダウンロード時間のMAX値(分)を設定
timeout2 = 2

#スクリプト開始#######################################

#画面OnしてmicroSDカードにアクセス(サスペンドから復帰)
#メッセージ表示
ToggleDisplay(1)
Sleep(WaitL)
CardSpace = FreeDiskSpace("microSDカード")
SleepMessage( WaitL/1000,"自動巡回スクリプトを開始します^NL^バージョン : "&Morning4Version&"^NL^ダウンロード時間 ; "&timeout1 + timeout2&"分(MAX)^NL^カード空き容量 ; "&CardSpace/1000000&"MB","Morning4",0 )

#外部電源に接続している場合のみPodcastを巡回
If(ExternalPowered())

#無線LANをOn
Run(exe1, "on")
Sleep(WaitL)

#Beyondpodの自動巡回#########################

#BeyondPodを立ち上げウインドウがアクティブになるまで最大60秒待つ
Run(exe6)
WaitForActive(title1, 60)

#全てのフィードを更新
SendRightSoft(title1)
Sleep(WaitS)
SendKeys(title1, "U")
Sleep(WaitS)
SendKeys(title1, "A")

#タイムアウト時間をカウント
startingtime = TimeStamp()
While(TimeStamp() < startingtime + timeout1 * 60)

#"title2"ウインドウが存在したらBeyondpodを終了し次の巡回用サブルーチンへ
If(WndExists(title2))
SendRightSoft(title2)
Sleep(WaitS)
SendKeys(title2, "E")
Sleep(WaitS)
Call("others")
Else
Endif

#"title3"ウインドウが存在したらBeyondpodを終了し次の巡回用サブルーチンへ
If(WndExists(title3))
SendRightSoft(title3)
Sleep(WaitS)
SendKeys(title3, "E")
Sleep(WaitS)
Call("others")
Else
Endif

#"title4"ウインドウが存在したらBeyondpodを終了し次の巡回用サブルーチンへ
If(WndExists(title4))
SendRightSoft(title4)
Sleep(WaitS)
SendKeys(title4, "E")
Sleep(WaitS)
Call("others")
Else
Endif

#BeyondPodが手動で終了されたらスクリプト終了用サブルーチンへ
If(ProcExists(exe6))

Else
Sleep(WaitL)
Call("endofscript")
Endif
EndWhile

#タイムアウトの場合はBeyondpodを終了
#次の巡回用サブルーチンへ
Run(exe6)
Sleep(WaitS)
SendRightSoft()
Sleep(WaitS)
SendKeys(, "E")
Sleep(WaitL)
Call("others")

Else
Call("others")
Endif

Exit

Sub others

#JWezWMの自動巡回#############################
RunWait(exe3, "auto")

#RSSTickerTodayの自動巡回#####################
RunWait(exe4)

#03RSSリーダーの自動巡回######################

#03RSSリーダーが起動していればウインドウをアクティブに、起動していなければ実行
If(WndExists(title0))
Show(title0)
Else
Run(exe5)
EndIf

#03RSSリーダーのウインドウがアクティブになるまで最大60秒待つ
WaitForActive(title0, 60)

#更新チェック
SendRightSoft(title0)
Sleep(WaitS)
SendKeys(title0, "A")
Sleep(WaitS)
SendLeftSoft(title0)
Sleep(WaitS)
SendCR("確認")

#ダウンロード終了待ち
Sleep(timeout2 * 60000)

#03RSSリーダーをアクティブに
Show(title0)

#03RSSリーダーのウインドウがアクティブになるまで最大60秒待つ
WaitForActive(title0, 60)

#03RSSリーダーを終了しスクリプト終了用サブルーチンへ
SendRightSoft(title0)
Sleep(WaitS)
SendKeys(title0, "E")
WaitFor("終了の確認", 10)
SendCR("終了の確認")
Sleep(WaitL)
Call("endofscript")

EndSub

Sub endofscript

#接続切断用サブルーチン
#無線LANとダイアルアップを切断しスクリプトを終了
Run(exe1, "off")
Sleep(WaitL)
Run(exe2, "-off")
Sleep(WaitL)
RedrawToday
Exit
EndSub

RunAT設定

RunATの定時実行スケジュールに上記MortScriptを設定して、毎朝6時に上記スクリプトを自動実行しています。

・定時実行スケジュール設定

 タイトル ; Morning
 状態 ; 有効
 時刻 ; 06:00:00
 コマンド ; \Program Files\MortScript\Mortscript.exe
 パラメータ ; "\Program Files\MortScript\data\Morning4.mscr"
 曜日 ; 毎日


7時以降は「RSS Ticker TodayとRunATでフィードを自動巡回してToday画面にTicker表示する」でご紹介している様にToday画面のRSSのTicker表示のみ1時間毎に更新しています。

その他のカスタマイズ例については「アドエスのカスタマイズまとめ」をご参照ください。

以上

20090223

JWezWMでToday画面に週間天気予報を表示する

Last Update : 11/Jul/09
JWezWMを使うとアドエスのToday画面に週間天気予報を表示出来ます。


このソフトは細かく表示のカスタマイズが出来ますが、上の例ではToday画面に今日と明日の天気のアイコンを表示しています。

Today画面の天気予報表示にカーソルを合わせて左右キーでスライドすると明後日以降の予報も表示出来ます。

アイコンをクリックすれば、アプリ画面となります。


【使用するソフト】

・JWezWM
http://nullmo.web.fc2.com/

【設定例】

アプリ画面から「設定(右ソフトキー)」=>「設定」で設定画面になります。


・基本 ; 巡回時非表示


・表示

 Icon ; JWez64.bmp、JWezMask64.bmp
 Iconサイズ ; 64、サイズ固定=未選択
 サイズ固定 ; しない
 地域表示 ; MS Pゴシック 90
 週間天気 ; MS ゴシック 90
 概況 ; MS Pゴシック 90
 日付の今日明日表示 ; 未選択
 本日基準表示 ; 選択


・表示色

 FFFFFF ; 基本、土曜、日曜、降水確率、気温
 000000 ; フレーム色、グラデ色
 影表示 ; 未選択


・Today1

 Icon ; JWez48.bmp、JWezMask48.bmp
 Iconサイズ ; 40、サイズ固定=未選択
 都市TAB ; 未選択
 Font ; MS Pゴシック、 80
 日付 ; MS Pゴシック、 80


・Today2

 ClearType ; 未選択
 プログラムアイコン非表示 ; 未選択
 透過率、フォーカス時 ; 100%
 縦画面 ; 横=2、種=1、縦並び=未選択
 横画面 ; 横=2、種=1、縦並び=未選択
 取得日時表示 ; 表示しない


・Today3

 詳細設定を行う ; 選択
 天気アイコン ; 0, 0、高さ=40
 日付 ; 19-Sun, 53, 0
 降水確率 ; 50%(40/30/, 48, 20
 気温 ; 20/25℃, 143, 0


・Today4

 左・右キー ; 日付切替え
 アクション(天気選択) ; アプリ起動
 アクション(都市選択) ; アプリ起動
 中央タップ ; アプリ起動
 タップ時振動させる ; 未選択


【データの更新】

アプリ画面から「取得(左ソフトキー)」ボタンを押すとインターネットに接続して天気予報データを更新しますが、「\program files\JWezWM\JWezWM.exe」を「auto」オプション付きで実行した場合もデータが更新されます。

この機能をRunATMortScriptと組み合わせてインターネットから定期的に天気データを自動取得する方法については「ニュース・天気予報・PodcastをMortScriptとRunATで自動巡回する」で詳しくご説明しています。

なお、この記事に掲載したキャプチャ画面はVer1.15の物です。

このプログラムは精力的にアップデイトされていますので、設定画面等は最新のバージョンと異なる場合があります。

以上

20090222

RSS Ticker TodayとRunATでフィードを自動巡回してToday画面にTicker表示する

Last Update : 31/Oct/09
RSS Ticker TodayRunATを使ってアドエスのToday画面に最新ニュースをTicker表示出来ます。


Today画面上でタップ&ホールドするとメニューが表示されます。


シングルクリックで閲覧画面となります。


メニューから記事一覧に進めます。


記事一覧のメニューからはプレビューの表示/非表示を設定出来ます。


【使用するソフト】

・RSS Ticker Today
http://d.hatena.ne.jp/tmyt/

・RunAT
http://www20.atwiki.jp/zero3_392/pages/1.html

【設定】

RSS Ticker Today設定

CAB形式で配布されていますので、端末にコピーしてファイラーから実行してインストールします。

インストールしたら、「設定」=>「Today」=>「アイテム」から「RSS Ticker Today」を選択して有効にし、「オプション」ボタンから設定をします。


・フィードの設定;

下記フィードを登録しています。

好みの物で構いませんが、広告表示のない物の方が良いですね。

・NHKニュース
http://www.nhk.or.jp/rss/news/cat0.xml

・gooニュース
http://news.goo.ne.jp/rss/topstories/gootop/index.rdf

・Yahoo!ニュース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/rss.xml


・その他の設定1;

 フィードの保存先 ; \Program Files\RSSTickerToday\data\
 表示方法 ; すべてのフィードを時系列順に表示
 表示するエントリ ; 7時間以内に更新されたエントリを表示
 タイムスタンプ ; エントリの最後に表示


・その他の設定2;

 フォント ; System Default
 サイズ ; 0
 文字色 ; 標準
 更新間隔 ; 300
 一度に進む距離 ; 0
 文字が動き始めるまでの時間 ; 0
 自動更新 ; 0 (RunATで設定している為)


・その他の設定3;

 詳細表示の画像を削除する
 文字を画面端から流す
 画面の半分を過ぎたら次の記事を流す


RunAT設定

ZIP形式で圧縮されて配布されていますので、解凍し、「RunAT.exe」と「RunATSettings.exe」を端末の任意のフォルダにコピーします。

設定は「RunATSettings.exe」から行いますのでショートカットをランチャに登録しておくと良いでしょう。

RSS Ticker Todayに同梱されているRssCruise.exeを実行すると、登録されているフィードが自動巡回され、Today画面にTicker表示されますのでこの機能を利用します。

・定期実行スケジュール設定

 タイトル ; RssTickerToday
 状態 ; 有効
 実行間隔 ; 01:00:00
 有効時間 ; 07:00:00 ~ 23:59:59
 コマンド ; \Program Files\RSS Ticker Today\RssCruise.exe
 パラメータ ; なし
 曜日 ; 毎日



巡回は朝7時から夜11迄の1時間毎で真夜中は巡回しない設定にしています。

また、「ニュース・天気予報・PodcastをMortScriptとRunATで自動巡回する」でご紹介している様に、朝の6時にはMortScriptを使って他のサイトと一緒に自動巡回しています。

その他のカスタマイズ例については「アドエスのカスタマイズまとめ」をご参照ください。

以上

20090221

ポッドキャストはオールインワンのBeyondPodで

Last Update : 05/Mar/09
アドエスでのPodcastの視聴にはダウンロード用のプログラムと再生用のプログラムを組み合わせて使用されている方も多いかと思いますが、ダウンロードから再生までオールインワンのBeyondPodも便利です。


フィードの追加は「Menu」=>「Manage Feeds」=>「Add New Feed」から、設定は「Tools」=>「Setting」から行います。


BeyondPod設定例】

・BeyondPod
http://www.beyondpod.mobi/


General Setting;

・Podcast Download Folder ; \microSDカード\PodCast
・Sort Feeds By ; Name(A-Z)
・Sort Podcasts By ; Name(A-Z)
・Internet Connection ; Allow use of GPRS/EDGE/3G
・Automatic Updates ;
  Update All Geeds on Startup ; 未選択
  Update on Open Feeds ; 未選択
  Update on Schedule ; 未選択
・Vew Settings
  Eneble Screen Transitions ; 選択
・Allow Podcast Deletions ; Yes

Player Setting;

・Defoult Podcast Player ; Use Internal
・When Finished Playing ; Play Next
・Skip Intervals
  Short ; 5 sec.
  Long ; 30 Sec.
・Player Skin ; Default(Portrait)
・Supported File Types ; .asf,.asx,.avi,.wav,.wax,.wma,.wm,.avi
・Auto screen off on playback ; 未選択

Feed Content Setting;

・Feed Content Font Size ; Smaller
・Auto Collapse Long Items ; Longer than 500 symbols
・hide Tead Items ; 未選択
・Format Pages For Mobile ; None
・Open External Links In ; Use Internal

【登録しているフィード】

・BBC World Football;
http://downloads.bbc.co.uk/podcasts/worldservice/wswf/rss.xml

・ABC World News;
http://feeds2.Feedburner.com/abcnews_worldnews_audiopodcast

・BBC Business Daily;
http://downloads.bbc.co.uk/podcasts/worldservice/bizdaily/rss.xml

・CNN News Update;
http://rss.cnn.com/services/podcasting/newscast/rss.xml

・NHK World News;
http://www.nhk.or.jp/rj/podcast/rss/english.xml

【補足】

GZIPで圧縮されたファイルを使用する為にはSharpZipLib.dllをBeyondPod.exeと同じフォルダに置く必要があるそうです。

このdllは下記ページからダウンロード出来ます。

・BeyondPod Resources, Tips and Tricks
http://www.beyondpod.mobi/Resources.htm

BeyondPodには「BeyondPod Scheduler」という機能があり自動巡回が出来るのですが、MortScriptRunATを使った方が外部電源接続の確認やWiFiの制御等の細かい制御が出来ます。

その方法については「ニュース・天気予報・PodcastをMortScriptとRunATで自動巡回する」をご参照ください。

以上

20090220

SortInchKey設定まとめ

Last Update : 10/Jun/09
このサイトでご紹介しているSortInchKeyの設定を表にまとめてみました。

以下の様にアドエスのキーアサインを変更しています。
(クリックすると拡大表示されます。)

SortInchKeyを使ってアクションキー長押しでコンテキストメニューを表示する

Last Update : 28/Mar/09
PocketPCではアクションキーを長押しするとコンテキストメニュー (PCの右クリックのメニューに相当します)がポップアップしたのですが、アドエスではアクションキーを長押ししてもコンテキストメニューが出ませんので、SortInchKeyを使ってこの機能を追加します。


【使用するソフト】

・SortInchKey
http://d.hatena.ne.jp/xianon/00000000/#download

SortInchKey以外にもKeyHookアプリを使用する場合はMultiKeyHookもお忘れなく。

・MultiKeyhook
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/hou_ming_2/view/20070906/1189012118

MultiKeyHookの設定方法については「MultiKeyHookへのキーフックアプリの登録方法」を参考にしてください。

【設定】

SortInchKeyでACTIONキーの「押し」に「ACTIONキー」の「キーダウン」を、「離し」に「ACTIONキー」の「キーアップ」を割当てます。

他の設定と違い、「押し」と「離し」の両方に割当てますので気をつけてください。



SortInchKeyの設定については「SortInchKey設定まとめ」でもまとめてご紹介しています。

その他のカスタマイズ例については「アドエスのカスタマイズまとめ」をご参照ください。

以上

スケジュール管理はOffisnailDateとdyScheduleとOutlookで

Last Update : 20/Jun/09
アドエスに標準搭載されている「予定表」の月単位の表示では予定がアイコンでしか表示されませんので、他のソフトに置き換えている方も多いかと思います。

この記事では標準の「予定表」をOffisnailDateに置き換えて、「右ソフトキー(OKキー長押し)」のキーアサインや表示も変更している例をご紹介します。

また、直近の予定はdyScheduleでToday画面に表示しています。


どちらのソフトもデータは「連絡先」の物を利用していますので、ActivsyncでPC上のOutlookと同期出来ます。

【使用するソフト】

・Offisnaildate
http://www.offisnail.info/factory/date6/download.html

・dySchedule
http://www25.big.or.jp/~hidea/mobile/dyschedule.php

・SortInchKey
http://d.hatena.ne.jp/xianon/00000000/#download

SortInchKey以外にもKeyHookアプリを使用する場合はMultiKeyHookもお忘れなく。

・MultiKeyhook
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/hou_ming_2/view/20070906/1189012118

MultiKeyHookの設定方法については「MultiKeyHookへのキーフックアプリの登録方法」を参考にしてください。

レジストリの変更にはTREを使用しています。

・TRE 0.9
http://www2r.biglobe.ne.jp/~tascal/download/pocketpc/tre.htm

設定】

Offisnaildateをインストールする

CABファイルですので、端末にコピーしてファイラー等から実行すればインストール出来ます。

OffisnailDate設定例;

「メニュー(右ソフトキー)」=>「設定」=>「メニュー」から設定します。

1)共通

・ビュー切替中 ; 月・週・日・年
・週開始曜日 ; 月曜日
・複数日表示保証 ; ビュー開始10日前迄
・月予定は必ず表示 ; 表示する
・定期予定 ; 定期予定を使用する
・他APでの変更 ; 検出しない

2)ビュー

・日ビュー
  稼働時間 ; 9:00~17:00
  終日最大表示数 ; 5件
  休日の表示 ; 表示しない
  SIP表示時リサイズ ; リサイズする
  SIP自動表示 ; 縦=OFF、横=OFF

・週ビュー
  時間表示 ; 時分
  休日の表示 ; 表示しない
  表示モード ; 通常
  操作モード ; カーソル

・月ビュー
  表示週 ; 5週
  項目の時間表示 ; 無し
  休日の表示 ; 表示しない
  操作モード ; カーソル
  週選択枠 ; 表示+カーソル移動

・年ビュー
  表示週 ; 5週
  操作モード ; カーソル

3)編集・表示

・アラームの規定値 ; なし
・公開方法の規定値 ; 予定あり
・アイコン表示 ; 表示しない
・ツールバー ; 表示しない
・詳細編集画面 ; 標準の予定

4)フォント

・日
  休日 Tahoma、通常、25px
  時間 Tahoma、通常、25px
  予定 Tahoma、通常、25px
・週
  日付 ; Tahoma、太字、25px
  予定 ; Tahoma、通常、25px
・月
  曜日 ; Tahoma、通常、16px
  日付 ; Tahoma、太字、16px
  休日 ; Tahoma、通常、16px
  予定 ; Tahoma、通常、16px
・年
  月 ; Tahoma、太字、22px
  日 ; Tahoma、通常、16px

5)背景色

・日曜日 ; 赤
・休日 ; 赤
・土曜日 ; 青
・今日 ; 黄

6)キー ; W-ZERO3[es]シリーズ

②レジストリを書き換えて標準の「予定表」をOffisnaildateに置き換える

レジストリの下記部分を書き換えて標準の「予定表」をOffisnaildateに置き換えます。

\HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Shell\Rai\:MSCALENDAR
「値の名前=1、値のデータ=;\MSPOUTLOOK Calender」を
「値の名前=1、値のデータ=”\Program Files\OffisnailDate\OffisnailDate6.exe”」に
(「"」を忘れずに)

レジストリ設定については「アドエスのレジストリ設定一覧」でもまとめてご紹介しています。

③Today画面の「OKキー」長押しにOffisnaildateを割り当てる

SortInchKeyでToday画面の「OKキー短押し」にOffisnaildateを割り当てます。


「設定」=>「個人用」タブ=>「ボタン」=>ソフトキー」でソフトキーを有効にしていますので、「OKキー短押し」をすると「右ソフトキー」として動作し、「OKキー長押し」をすると「OKキー短押し」として動作するようになっています。

そのため、SortInchKeyに「OKキー短押し」と登録すると「OKキー長押し」をした時の動作になります。(ややこしいですね。)

SortInchkeyの設定については「SortInchKey設定まとめ」でもご説明していますのでご参照ください。

④レジストリを書き換えてToday画面の右ソフトキーの表示を変える

レジストリの下記部分を書き換えてToday画面の右ソフトキーの表示を「連絡先/予定表」に変更します。

・\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Today\Keys\113\を追加

・「値の名前=Default、値のデータ=連絡先」を
 「値の名前=Default、値のデータ=連絡先/予定表」に

・「値の名前=Open、値のデータ ”\Program Files\QDz\QDz_ES.exe"」に(「"」を忘れずに)

注)「OKキー短押し=右ソフトキー」にQDzを割当てる例です

QDzのインストールと設定については「電話帳はやっぱりQDzが便利」をご参照ください。

dYScheduleを設定する

解凍したフォルダの中のCABファイルを端末にコピーしてファイラーから実行してインストールします。

メニューの「設定」=>「Today」=>「アイテム」タブからdyScheduleをクリックして有効にし、「オプション」ボタンをクリックして詳細設定します。

表示1
 ・表示件数 ; 7
 ・表示対象 ; すべてての予定
 ・文字サイズ ; 0
 ・表示 ; 終日イベント・場所・繰返しイベント・終了日(終日イベント)
 ・日時 ; 月を付加・右寄せ・曜日を付加・24時間表記

表示2
 ・当日の終了済みの予定を表示 ; 選択
 ・秘密度 ; 全て選択
 ・アイコン ; アイテムアイコン
 ・項目の表示開始位置 X;56 Y;0

操作
 ・上下キーのみで項目を操作 ; 選択
 ・アイコンタップ時にアプリケーションを起動 ; 選択
   ファイルパス \Peogram Files\OffisnailDate\Offisnaildate6.exe
 ・予定をタップ時にアプリケーションを起動 ; 未選択

Today画面にdYScheduleで直近の画面が表示されます。


その他のカスタマイズ例については「アドエスのカスタマイズまとめ」をご参照ください。

以上

20090219

Windows Media Playerをカスタマイズする

Last Update : 08/May/09
アドエスに標準搭載されているWindows Media Playerのスキンと音質をカスタマイズしてみましょう。


カスタマイズの内容;

・オリジナルのスキンに置き換える
SRS WOW HDをインストールしてWMP上から簡単に設定変更出来る様にする
・Use44khzでサンプリングレートを拡大する
・レジストリを変更して終話キーでWMPが終了しないようにする

【使用するソフト】

・Windows Media Player
標準搭載

・SRS WOW HD 1.2.10.0
http://d.hatena.ne.jp/danceinthemood/20080215

・Use44khz.exe
標準搭載(\windows\use44khz.exe)

・SortInchKey 0.6.2
http://d.hatena.ne.jp/xianon/00000000/#download

SortInchKey以外にもKeyHookアプリを使用する場合はMultiKeyHookもお忘れなく。

・MultiKeyhook beta
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/hou_ming_2/view/20070906/1189012118

MultiKeyHookの設定方法については「MultiKeyHookへのキーフックアプリの登録方法」を参考にしてください。

レジストリ変更にはTREを使用しています。

・TRE 0.9
http://www2r.biglobe.ne.jp/~tascal/download/pocketpc/tre.htm

【設定】

①スキンファイルを作成する

マイクロソフトのサイトを参照に拡張子が「.skn」のスキン用ファイルを作成します。

中身はテキストファイルで、縦(Portrate)・横(Landscape)2種類必要です。

参照サイト;
・Windows Media Player for Palm-size PC、Pocket PC、Handheld PC のスキン開発キット
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd148615.aspx

標準のスキンでは液晶画面上に操作用のボタンが並んでいて、ジャケット写真、曲名、経過時間、ボリューム等は小さく表示されるのですが、アドエスにはテンキーや上下左右に移動出来るXcrawlキーが搭載されていますので、画面上のキーは全て削除して写真や文字を大きくしました。


スキンファイル;

WMP_Simple_Portrate_WVGA.skn

[Pocket WMP Skin File v9.0.1]

[ Description ]
Dimensions 480, 800 192
Orientation Portrait

[ Bitmaps ]
Background portrait.jpg 0,0

[ AlbumArt ]
0,5,480,480

[ Video ]
0,5,480,480

[ Buttons ]

[ Text ]
Time 24,500,100,44 Left Tahoma,12,R 510,510,510
VolPercent 150,500,100,44 Left Tahoma,12,R 510,510,510
Title 24,550,432,44 Left Tahoma,12,R 510,510,510
Author 24,600,432,44 Left Tahoma,12,R 510,510,510

[ Marquee ]

[ Trackbars ]

[ Ratings ]


WMP_Simple_Landscape_WVGA.skn

[Pocket WMP Skin File v9.0.1]

[ Description ]
Dimensions 800, 480 192
Orientation Landscape

[ Bitmaps ]
Background landscape.jpg 0,0

[ AlbumArt ]
214,0,372,372

[ Video ]
0,0,800,372

[ Buttons ]

[Text ]

[ Marquee ]

[ Trackbars ]

[ Ratings ]


スキンを変更するには、「.skn」ファイルの他に「背景画像」も必要です。

画面のピクセル数に合わせた「.jpg」形式のファイルで、こちらも、縦・横2種類を用意する必要があります。

今回、用意したのは真っ黒の画像ファイルで、Windowsの「ペイント」で作りました。

アドエスの液晶はWVGAですので、縦用は480*800ピクセル、横用は800*400ピクセルで、それぞれ「portrate.jpg」、「landscape.jpg」というファイル名で用意しました。

この2つのファイル名は.sknファイル内の記述と一致しなければなりません。

②作成したスキンを適用する

2個のスキンファイルと2個の背景画像ファイルをアドエスの好きなフォルダに保存したら、WMPの再生画面から「メニュー」=>「オプション」で「スキン」タブを開きます。

「スキンの検索」と表示されますので、暫く待って、「前へ」や「次へ」のボタンが表われたら、作成した画像とスキンを選択して「OK」キーを押します。

横画面についても、画面回転キーで横にした状態で同様に設定します。


SRS WOW HDをインストールする

PCや音響機器に採用されている事が多いSRSのサウンドエンハンサーですが、アドエスにもインストール出来るバージョンが公開されています。

参考サイト;
・SRS Labs. Inc.のHP
http://www.srslabs.jp/index.html

「劇的に音質が改善する」と言われていますが確かに全然違います。


④Use44khzを有効にする

ファイラーでwinsowsフォルダにあるUse44khz.exeをクリックします。

クリックすると「Use 44khz?」と聞かれるので「はい」を選択します。

サンプリングレートが22khzから44khzに拡大されるそうです。

SortInchKeyでWindows Media Player再生時の「OKキー長押し」にSRS WOW HDの設定画面を割り当てる

スクリーンキャプチャを参考にSortInchKeyで「okキー短押し」にSRS WOW HDの設定画面を設定します。

SRS WOW HDの設定はコントロールパネルから実行しますので、登録方法はやや特殊なやり方になります。


「設定」=>「個人用」タブ=>「ボタン」=>「ソフトキー」でソフトキーを有効にしていますので、「OKキー短押し」をすると「右ソフトキー」として動作し、「OKキー長押し」をすると「OKキー短押し」として動作するようになっています。

そのため、SortInchKeyに「OKキー短押し」と登録すると「OKキー長押し」をした時の動作になります。(ややこしいですね。)

SortInchKeyの設定については「SortInchKey設定まとめ」も参考にしてください。

⑥レジストリを書き換えて終話キーでWindows Media Playerが終了しないようにする

音楽を聴きながら他のプログラムを使う事が多い場合は、バックグラウンドで起動しているWMPを間違って終了してしまわない様に、レジストリエディタで以下の部分を書き換えて終話キーでWMPが終了しない様にしましょう。

\HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Sharp\Task\Windows Media\「値の名前=Close、値のデータ=1」を「値の名前=Close、値のデータ=0」に

この部分を書き換えると、終話キーを押してTotay画面が表示されてもWMPは終了せず再生中の曲も停まりません。

レジストリの設定については「アドエスのレジストリ設定一覧」でもまとめてご紹介しています。

WMPを終了するには「起動中のソフトをワンタッチで全て終了する」でご紹介したCloseAllを割り当てた「クリアーキー長押し」で終了します。

その他のカスタマイズ例については「アドエスのカスタマイズまとめ」をご参照ください。

以上