アドエスのカスタマイズ状況をまとめてみました。
【キーの割り当ての変更】
□決定キー長押しでコンテキストメニュー表示
□文字キー長押しでタスクスワップ
□クリアキー長押しで全アプリ終了
□画面回転キー短押しにカメラアプリを割り当て
□特定のアプリ上でのキーの割り当て変更
・Windows Media Player ;「okキー」長押しでSRS WOW HDの設定に
・GSz;「okキー」長押しで通信切断(検索結果から電話使用を可能に)
・QDz;「okキー」長押しでQDz再起動(データの再読み込み)
・03RSSリーダー;「okキー」長押しで辞書起動・検索
□Today画面のソフトウェアキーの表示・アサイン変更
・Winキー短押し;W-Zeroメール
・Winキー長押し;QuickMenu(階層化メニュー)
・okキー短押し;QDz(連絡先置き換えアプリ)
・okキー長押し;Offisnaildate(予定表置き換えアプリ)
【ATOKの動作の変更】
・フルキーボード使用時は推測変換をoff
・アプリケーション毎に起動時のATOKのモードを制御
・半角英数時はATOKの変換をoff
・画面方向毎に不要な入力モードをスキップ
【警告表示の抑制】
・「Eメール受信中」「Eメール受信終了」の表示抑制
・「接続できません 応答中のモデムが切断されました」の表示抑制
・「キーロック中です」の表示抑制
・ダイアル時の確認メッセージをスキップ
【自動化】
・ニュース、天気予報、Podcast自動巡回
・再起動時に不要なNotificationを削除
・再起動時にIEの不要なキャッシュ、クッキー、履歴を削除
・再起動時に不要なVolatileファイルを削除
・再起動時にTodayアプリのDLL配置を最適化
【Today画面のデザイン変更とプラグイン追加】
□Todayテーマ変更
□Today画面に各種情報を表示
・現在地の住所
・天気予報
・ニュース(Ticker表示)
・予定表(スケジュール)
・仕事(Todo=標準搭載)
・世界時計
・Wifiの状態表示とOn/Offスイッチ
・自局番号
・Alarmの設定状態
【機能拡張・変更】
・File Explorerの機能を拡張
・ダイアルアップ機能の無いアプリにダイアルアップ機能を追加
・ファイルダイアログを拡張
・メール送信を高速化
・電話画面の背景を変更
・Windows Media Playerのスキン変更
・Operaブラウザの設定ファイルの変更
・Operaブラウザのテンキー操作変更
・QDzのプレフィックス機能で国際電話
・電卓をテンキーで操作し易く
・XCrawlの動作改善
・キーロック時に画面off
【アプリケーションの追加】
□マルチメディア
・Twitterクライアント
・mixiブラウザ
・ポッドキャストをダウンロード・再生
・Skype
・ストリーミング放送(P2PでTV)
・YouTube検索・ダウンロード・再生
・うたまっぷ検索・ダウンロード
□ナビ・地図
・NAVITIME
・ちず丸
・Google Maps
・現在位置をGoogle Mapsで表示
・食べログ・Hot Pepper・ぐるなびで検索
・時刻表検索
□ユーティリティ
・エディタ
・リセット
・アラームタイマー
・アドエスをPCの外付けドライブに
・バックアップ
・辞書
・ボイスレコーダ
□カスタマイズ
・アプリ管理と追加
・レジストリ変更
・時刻合わせ
・タスクマネージャ
・MP3を着信音に
・アプリケーションのクラス名やタイトル名を調べる
その他のアプリケーション=>「アドエスで使用しているソフト一覧」
以上
こんにちは
返信削除紹介されたものでいくつかWILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH)に入れました
まとめ、リンク、ありがとうございました
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) は持ってないんですか??
>カントさん
返信削除お役にたてたとすれば幸いです。
当方は、[es]、アドエス、03と3代続けて所有しています。
GSMだけでなくWCDMAもSIMフリーで海外のSIMで音声通話も出来るのならばハイブリに買い換えたのですが、代わりに、HT-03Aを購入してしまいました。