覚え難いあの詩も、聞き取りにくいあの人の歌声も、LyricsBrowserでうたまっぷ.comから歌詞を検索・ダウンロードすればちゃんと覚えられかもしれません。

【使用するソフト】
・LyricsBrowser
http://goxi.blog15.fc2.com/blog-category-2.html
【設定】
ZIP形式で圧縮して配布されていますので、解凍し、「LyricsBrouser.exe」を端末の任意のフォルダにコピーします。
ショートカットを作成してメニューに登録しておくと良いでしょう。
実行すると「検索」画面になります。
「メニュー(左ソフトキー)」から設定をします。
歌詞データを大量にダウンロードする場合はファイルの保存先をmicroSDカードにしておくと良いでしょう。
現バージョンでは「歌詞」画面から「保存(右ソフトキー)」を行うとエラーになってしまいますので、設定画面で「自動保存」を「する」にしておき、「歌詞」画面では「保存(右ソフトキー)」をクリックしない様にしましょう。
【使用方法】
「検索」画面から検索条件を設定し、キーワードを入力して「検索」ボタンを押します。

「一覧」タブに検索結果が表示されます。
一覧から曲を選択してクリックすると「歌詞」タブに歌詞が表示されます。
「歌詞」画面で「保存(右ソフトキー)」をクリックするとエラーが出てしまいますが、設定画面で「自動保存」を「する」にしておけば「保存(右ソフトキー)」をクリックしなくても歌詞データは保存されます。
ダウンロードした歌詞データはテキストファイル形式で保存されていますので、ファイラから選択してエディタで開いても閲覧出来ます。
以上
0 件のコメント:
コメントを投稿